仮植から育苗管理

育苗管理はがっしりした苗をつくるように育てよう!メロン苗の作り方紹介

育苗は「苗半作」と呼ばれるぐらいに大切な管理です。

苗半作とは苗を育てるまで半分は作り終わったようなものであるということ。

つまり、苗をしっかり育てることで農作物の出来が決まるぐらいとても重要なことなんです。

苗から育てるときは、がっしりとした苗を作るように管理しましょう。

徒長苗とがっしりした苗の違い

[colwrap][col2][/col2][col2][/col2][/colwrap]

黄色いポットが徒長して茎が伸びてしまっている苗。

黒いポットががっしりとした苗。

徒長してしまっている苗はひょろひょろで弱そうですが、徒長させないように管理した苗はがっしりしていています。

たいしたことがない差に感じるかもしれません。

ですが、この差が今後のメロン栽培で大きく影響してくるんです。

がっしりとした苗を作る方法

どうしたら、がっしりとした苗を作れるようになるのかをメロンを例にして解説したいと思います。

種まき

まき箱に種をまいて、土を被せ軽く鎮圧したら地温を30℃に保ち、約2日後に発芽を始めだします。

発芽したら、地温を25℃まで下げて徒長しないように管理。

徒長してしまうと苗がひょろひょろになってがっしりした苗を作ることができません。

関連記事⇒ 種まきに時間をかけずにサクッとまいてしまおう!

植え替え

その後、子葉が展開しだしたら植え痛みが少ないように早めにポリポットへ植え替え。

ポリポットもあらかじめ地温を26~28℃ぐらいまで温めておきましょう。

ポットずらし

植え替えてから10日前後になると子葉が展開してきて、葉っぱが隣同士と重なり合ってきます。

こうなると、徒長してしまうので重なり合わないうちに葉の2倍の面積までポットをずらして広げる。

ずらした後は、乾燥しやすくしおれやすいので気をつけながら管理していきます。

葉が大きくなってきてきたら、定植まで、数回ずらし作業をして徒長を防ぐ。

こうしてできるだけ徒長しないように気をつけて育てています。

これから、メロンなどの作物を種から育てようとしてるのであればしっかりがっしりした苗を作るようにこころがけましょう。

ABOUT ME
佐々木
秋田でメロン栽培している農家。 農業初心者&新規就農者に希望を届けたい! メロン栽培の面白さに惹かれ農業開始→就農1年目でメロンで壱等・知事賞を受賞 。ブログでは農業の考え方などを配信中
めろんのーと公式LINE

メロンの味わいを極めるなら、公式LINEがおすすめ!

めろんのーとの公式LINEに登録すると、特別な特典が盛りだくさん!🍈

▶️ 登録すると得られるメリット

  1.  お得な情報をいち早くGET!新商品やセール情報を最速でお届けします!
  2. お得なクーポンを獲得!LINE会員だけの特別な割引をお楽しみください!
  3. 初心者でもプランターでメロン栽培できる記事を無料でプレゼントします!

今すぐ登録して、メロンの世界にどっぷり浸ろう!

簡単な手続きで、美味しい情報が手に入ります!

LINEで友達追加していただくと
販売開始をいち早くお知らせいたします♪

LINE登録は下記の

↓LINEアイコンやQRコードから↓

★完売した農産物でも収穫の状況によっては再販する場合がありますので、ぜひこの機会に公式LINEへのお友達登録をよろしくお願いいたします!